TORITABI

焼き鳥屋開業と経営、格安旅行ノウハウ、節約術などを語ります。

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

せんべろの聖地!大阪京橋の安うま居酒屋③『七津屋』に行ってきた。

今回も大阪京橋の通称『立ち飲みストリート』のお店のご紹介です。 今回ご紹介するのは『七津屋』さんです。 以前ご紹介した岡室さん、丸進さんよりJRの駅に近い方向ですが同じ並びにあります。 mitton20.hatenablog.com mitton20.hatenablog.com こちらは梅…

せんべろの聖地!大阪京橋の安うま居酒屋②老舗立ち飲み屋『まるしん』に行ってきた。

今回も大阪京橋の通称『立ち飲みストリート』にある老舗立ち飲み居酒屋『丸進』さんをご紹介します。前回ご紹介した岡室酒店直売所さんと同じ並びにあるお店で駅から向かうと岡室さんよりさらに5,6件奥にあります。 前回の岡室さんの記事はこちら↓ mitton20.…

旅が変わるよ。台北のレンタル自転車『Ubike』の利用法

台北を何度か訪れていると土地勘ができてきて台北101は東の方だなとか士林夜市は北の方だなとかわかってきますよね。MRT(地下鉄)でほとんどの場所に行けるのですが、例えば昔ながらの街並みが残る迪化街なんかに行こうと思うとMRTの駅から15分ぐらい歩…

台北弾丸トラベラー必見!!昼からやってる『基隆夜市』

台湾の楽しみと言ったらなんと言っても夜市ですよね。 大小たくさんの夜市があっていろいろはしごするのも楽しいです。 しかし、ほとんどの夜市が夕方から夜の営業なので、はしごしたとしても胃袋の限界が あってそんなに短時間にあれこれ食べれないです。そ…

台北弾丸一人旅なら宿泊はサウナがおすすめ!!(男性限定)

皆さんは、台北に行かれた時どのようなホテルに泊まってらっしゃいますか? 最近、私は1泊か2泊で台湾に行くことが多く、短い日程であれこれしたいし、夜は遅くまで夜市や街歩きをして朝も早くから行動するのでホテルは寝られればいいと思っています。しかし…

台北で噂の小籠包食べ放題に行ってきた。

台湾グルメといえば、まずは小籠包ですよねぇ。 日本人に人気があるのは世界の人気レストラン10選にも選ばれた『鼎泰豊』 初めての台湾ならまずは鼎泰豊に行くのもいいかもしれません。 しかし、現地台湾での人気投票では鼎泰豊を抑えて今回ご紹介する『點…

台北の大人気朝食屋『阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)』へは朝6時に行くべし!!

皆さん台湾に行ったとき朝ごはんはどうされてますか? 私は朝ごはんがついているようないいホテルに泊まることがほとんどないので、朝からおいしいものを求めてさまよってます。現地の人も朝から外食が一般的みたいでたくさんのお店が早朝から開いていますが…

台湾名物マンゴーかき氷食べ比べ。アイスモンスターVS冰讃

台湾に行ったらマンゴーかき氷食べたいですよねぇ。たくさんのお店があって迷いますが今回は日本人に人気のツートップ『アイスモンスター』と『冰讃』を食べ比べしてきました。 まずはガイドブックなんかでも大きく紹介されている有名店。アイスモンスター。…

台北駅から歩いて行ける絶品ジャージャー麵はかなりディープです。

皆さん、台湾は好きですかぁ? 旅行に行きたい。でも休みはそんなに取れない。一般的日本人にとって弾丸でも行けちゃう数少ない国ですよね。私も昔は韓国によく行っていましたが、最近はもっぱら台湾ですね。LCCができて安く行けるし、ほんとは3か月に1回…

自営業者の老後対策は「確定拠出年金」で決まり。

自営業者の老後の備えとして国民年金に加えて付加年金と小規模企業共済についてお伝えしてきました。 mitton20.hatenablog.com mitton20.hatenablog.com 付加年金はほぼ得をするけどかけれる金額が決まっている。小規模企業共済は一定の期間かけ続ければ元本…

自営業者の退職金「小規模企業共済」について

自営業の皆さん、貯金できてますかぁ? 自営業っていい面ももちろんありますが、老後の備えって部分では不安が大きいですよね。退職金ももらえないし、国民年金なんかでは全然暮らせそうにないし、定年がないから働き続ければいいんですけど・・・。体がいつ…

京都でせんベロ!大人気の立ち飲み屋、四条大宮「庶民」にいってきた。

今回は京都で大人気の立ち飲み屋さん。『庶民』さんをご紹介します。 まずはドリンクメニューをご覧ください。 生ビールが250円、日本酒は200円~300円、焼酎は200円、チューハイも200円、ほぼ全品300円以下なんです。お酒が安いのは嬉しいですよね。さぁ飲…

自営業者のお得な年金制度「付加年金」のメリットと注意点。

自営業の皆さん、国民年金ちゃんと納めてますかぁ? 私も20代の前半ぐらいまでは国民年金について無知だったので、免除、減免、滞納などを繰り返しまともに払っていませんでした。 しかし、国民年金のことを少し勉強すると入らないことのほうが損であること…

業務用食品スーパーAプライスでお得にお買い物する方法。

今回は、業務用食品スーパーAプライスでお得に買い物する方法をご紹介します。 皆さん、Aプライスをご存知ですか?関東地方から沖縄まで、92店舗を構える主に業務用の食品や飲食店で使う備品などを扱っているスーパーです。もちろん一般の方も利用できますし…

失敗しない焼き鳥屋開業⑩焼き鳥屋に向いている人

焼き鳥屋を続けていくにはどのような要素が必要になるのでしょうか? 今回は焼き鳥屋に向いている人について書いていきたいと思います。 一般的に焼き鳥屋のマスターは明るい性格の人がいいと思われているようです。 焼き鳥だけでなく楽しいトークもできれば…

せんべろの聖地!大阪京橋の安ウマ居酒屋①『岡室酒店直売所』に行ってきた。

今回は低価格で大満足できる高コスパのお店を紹介します。 大阪京橋の岡室酒店直売所さん。 京橋といえば24時間眠らない街ですよね。朝からガンガン飲んでる人がたくさんいてホント面白い街です。そんな京橋でもトップクラスの大人気店が今回紹介する岡室さ…

失敗しない焼き鳥屋開業⑨お客さんとお店はプラスマイナス

今回は、焼き鳥屋を経営していくにはどのような努力が必要かについて語っていきたいと思います。 お客さんとはどういうときに焼き鳥屋に行きたくなるか? おなかがすいた。焼鳥が食べたい。のどが渇いてビールが飲みたい。などに加えて、 仕事で嫌なことがあ…

失敗しない焼き鳥屋開業⑧客と仲良くなるな!ハリネズミの接客

焼き鳥屋を開業したら愛想よくお客さんとお話しして、一生懸命接客しなければならないのか?そもそもお客さんはマスターとそんなに話がしたいのか? 確かにお客さんの中には、コミュニケーションに飢え、誰かと話がしたいという人もいますが、だからと言って…

失敗しない焼き鳥屋開業⑦ビールメーカーはサッポロがいいですよ。

小さな焼き鳥屋で取引するビールメーカーはどこがいいでしょうか? 国内ではアサヒ、キリン、サントリー、サッポロ、の主要4社があります。 シェアでいえば、アサヒ39%、キリン32%、サントリー15%、サッポロ13%ですが、私はあえてシェア最下位のサ…

失敗しない焼き鳥屋開業⑥どんな酒を売るか?

焼き鳥屋に必要なお酒、ドリンクはどんなものでしょう? まずは、ビール。これは必須です。瓶ビールは置かなくてもいいが生ビールは必ずおきましょう。サイズは中が基本で小や大、メガサイズなどバリエーションを増やしてもいいでしょう。普段家で飲むときは…

失敗しない焼き鳥屋開業⑤メニューはどうする?

小さな飲食店を経営していくうえでメニューをどうするか?は非常に重要です。 飲食店の原価率は一般的には30~35%が望ましいのでお客さんも満足できて利益もきっちりとれる商品を開発していかなければならないがそれがなかなか難しい。 しかし、焼き鳥屋の場…

失敗しない焼き鳥屋開業④鶏はどうする?

焼き鳥屋をやるときにどんな鶏を商品として売るか? ブロイラー(若鶏)地鶏、名古屋コーチンなどのブランド鶏。 味がおいしいか?というのはもちろん大事だが商売として考えると原価はいくらぐらいか?そして利益を含めると売価はいくらぐらいになるか?と…

失敗しない焼き鳥屋開業③焼台どうする?炭?ガス?電気?

焼き鳥屋を開業するときに何で焼くか?悩みますね。。 それぞれの特徴を抑えつつベストを提案します。 ①炭 炭はガスや電気に比べて火力の調整が難しくて、油の多い食材を焼くと炎が上がったり煙もたくさん出て上手に焼くのに一番技術がいります。 焼きあがる…

失敗しない焼き鳥屋開業②居抜き?スケルトン?内装工事の注意点

焼き鳥屋を開業するときに店舗を借りると思うのですが、内装が全くなくて建物のみがあるスケルトンの物件と以前何らかのお店であってそのお店の内装が残っている居抜き物件がありますがどちらがいいのでしょうか?まずはそれぞれのメリット、デメリットを見…

失敗しない焼き鳥屋開業①開業するお店の選び方

個人で焼き鳥屋を開業する場合どのような立地でどのぐらいの広さで家賃はいくらぐらいがいいか?難しいですよね。。 今回は焼き鳥屋歴17年の私がベストを提案します。 ①立地 ★繁華街(一般的な一等地) 大きな駅の駅前やたくさんのお店が集まるいわゆる一等…

脱サラで飲食店をやるなら焼き鳥屋がおすすめな4つの理由!!

今は会社勤めだが、いつかは食べ物屋さんをやりたいなあと思っている人は結構いるように思います。そんな方々にはぜひ焼き鳥屋をおすすめしたい!その理由を4つお伝えします。 ①開業資金が比較的少なくても開業できる。 小さくてもお店一軒作ろうと思えば結…

TORITABIとは?

はじめまして。当ブログTORITABIでは、 ①小さな焼き鳥屋を15年経営している私がこれから焼き鳥屋をやりたい人に向けて失敗リスクを減らしてつぶれないお店の作り方や経営ノウハウなど焼き鳥にまつわることを語っていきます。 ②元バックパッカー、現弾丸トラ…